fc2ブログ

便秘解消!?

あいりすは、便秘体質?な感じでひどい時には5日間出ない時もあります。
教えてもらった便秘体操などしてもなかなか出なくて…でもあいりすは全く平気そうです…
しかし、離乳食を始めて1ヶ月経とうとしていますが、今週は毎朝起きると便が出ています!
今は、10倍粥、野菜のペースト、すりりんご等ですが、便も前の母乳便ではなく少し硬くなっています!
離乳食で便秘解消されたのでしょうか?
びっくりですが嬉しいです!!
この調子で、便秘が良くなると良いなぁ☆
スポンサーサイト



あいりすの弱点…

ここの所、寝るときは添い乳ばかりしていたのですが、私の乳首に水泡が出来て潰れてしまい授乳はかなり痛い思いをしているので、添い乳をやめると布団に入るなり大泣き…
そして、あいりすはとっても足の力が強くて前から足をこすって皮がむけてしまっているくらい足が強くて困っていました…癖でどうしても足をこすってしまいます…
添い乳をやめて、どうしたら良いものかと様子を見ていると、足をこすっているのをやめさせてみよう片足ずつ私の両手で掴み、隣で寝た振り…抵抗して泣くもののしばらくすると泣くのをやめてキョロキョロ…私が寝たと思い、5分後には寝ました!
あいりすの弱点は足を抑えられることでした!!

友人の子ども…

今日は、友人とその子どもの5歳の女の子があいりすを見に遊びに来てくれました!
友人の子どもは、2歳の時に会ったきり会ったことはなかったのですがあっと言う間に大きくなりますね!
やはり女の子。お口が相当達者でした…
駅に迎えに行ってから家に来るまで歩いたのですが、ずーっと喋りっぱなしでした!
家に着くなり、あいりすを抱っこしたがり友人に支えられながら抱くもののあいりすは大泣き…でも、諦めず抱っこしたがりあいりすは益々大泣きでした…
あいりすが泣くと、ねぇ、何で赤ちゃん泣いてるの???と…知らない人だからびっくりしちゃったんだろうねーと答えるもののそのくだりを5回…
おーい…と思いつつ見ていると、あいりすのおもちゃやラック、バウンサーに乗ったりソファーの上に乗って走ったり…ぬいぐるみも飾ってあるものを全て出してきて散らかし放題でした。
赤ちゃんは好きみたいなのですが、まるでおもちゃのように扱われている感じて悲しかったです…
そして、キーキーの大声を出してあいりすも初めての聞く声に更に泣き、さすがに私が注意しましたが、友人は全く注意しませんでした…
しつけの問題なのでしょうかね…
このようにあいりすには育って欲しくないと主人と話し、しつけは小さいうちからきちんとしようと再確認しました!

初めての歯☆

一昨日、母と色々はなしていたら帰省した際によだれがよく出ていて舌をペロペロよくしてたから歯が出てくるんだろうね…と言っていて、歯茎がすごーく硬くなるから触ってみたら?と言われて、下の歯茎を触ったら、ポコっと小さく硬いものが???
え???っと思ってもう一度触ってみたらやっぱりある…よーく見てみたら白い歯が小さくニョキっと出ていました!!
あいりすおめでとう☆歯が出てきたらまた顔が変わるのでしょうね!!
ただ、もう歯が生えてくるなんて想像もつかなかったのでびっくり…
添い乳をしているのですが、もう歯が生えてきたとは虫歯が心配ですね…
食後は麦茶を飲ませているのですが、添い乳だとそのまま寝かせてしまっています。そろそろ虫歯を気にしなくてはいけないですね!!
歯が生えてきて嬉しいのと同時に大事にしなきゃというプレッシャーもありますね!

あっと言う間のお休み…

ゴールデンウィーク、長い休みなのにあっという間に終わってしまいますね…
私の実家に帰省しました!
あいりすは、初めてのじいじと叔父に会いました☆
私の父は、あまり子どもに好かれない人で、私と兄もデレデレに可愛がられた事がないほどの人。
あいりすに会ったらどうするのか誰にも予想がつかず…???
いざ、車から降りて会うとすぐに抱っこしてニヤニヤ…
あいりすはというと、笑うわけでも泣くわけでもなく無でした。
やはり孫は可愛いようです☆
そして、主人の家族も私の家族にとってあいりすは初孫になるのですが家族が増えるってすごいですよね!!
どちらの家族も賑やかになりました!
嬉しい事です☆
私の親戚の人達にも沢山抱っこされ、徐々によく笑って愛想を振りまいているのでした!
まだ人見知りをあまりしていないので、温泉デビューして知らない人に可愛いねー!!と言われニコニコしていたので助かりました☆
次は、夏にまた行けるかな!!

 

  

プロフィール

あいりす

Author:あいりす
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
 
  
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード