fc2ブログ

産後の抜け毛…

先日のあいりすの4ヶ月健診で、保健師さんからお話があって、ふむふむと聞いていたのですが…まさかの産後の抜け毛がこんなにひどいとはびっくり!
シャンプーをしている時は感じないのですが、流すと結構な量が流れていました…そして、それが毎日…最近では、ドライヤーをかけている時もかなり抜けていてびっくり…悲しくなります…
でも、ホルモンバランスの乱れだと言っていたので一時の我慢ですかね。
さすがに主人もびっくりして心配されているほどです…そして、あいりすの口にあったり、手で握っていたりして慌ててしまいます…
早く治ると良いのですが…
同じような経験をされている方がいましたら、お互い早く良くなりますように☆
スポンサーサイト



4ヶ月健診!!

一昨日、主人もお仕事を休んでくれて3人であいりすの4ヶ月健診に行ってきました!集団健診だったので、沢山きていました!
受付後、保健師、栄養士さんの話から始まったのですが、あいりすを膝に座らせると前を見て長い間静かに話を聞いているあいりす…最後の方は、座ったまま寝ていました!笑
オムツを取り替え、オムツ一つで体重、身長を計り小児科医に診てもらいました!先生と目が合うとニコニコしていて愛嬌たっぷり!問題なく元気に育っていました!!
謎の広がる湿疹についてきいてみた所、乳児湿疹の一つとのことで、清潔にしていれば治まるとのことだったので待ってみます。今はお腹がキレイになり、足と肩から腕にかけて出ています。
保健師さんにもよく笑い、可愛いと言って貰えていました!
このまま、よく笑う子だといいのですが!!

ミニーちゃんのベビージム!

先日、職場の同僚から出産祝いでベビージムを頂きました!海外から取り寄せてくれたミニーちゃんのベビージム!!
組み立ててあいりすを寝かせてみると、目がガチ!!手足をバタバタさせて真顔でぶら下がっているおもちゃに触れていました。音楽が流れると聞こえる方に顔を向けて、赤く光るのに釘付け…すごく良い刺激になりました!本当にありがとうございました!!
そして、そのまま遊んで寝てしまうようになり、私の赤ちゃんの時にそっくりと言われました…やっぱり親子ですね!!
明日は、3.4ヶ月健診があります。主人も仕事を休んで一緒に行って来ます!

妊娠する為に始めた事⑤

体を温める事と体温を上げる為に、毎日生姜を食べるようにしていました!
定番は、手軽に摂りやすい生姜紅茶!紅茶にすりおろした生姜とハチミツを入れて飲む…他には、生姜シロップを作って冷蔵庫に保存してお湯で割って飲んだり、炭酸水と割ってジンジャーエールにしたり…コストコで生姜が沢山入って売っているのを買ってやっていました!
生姜焼きや、中華料理に入れたりして食すように心掛けていました!

妊娠する為に始めたこと④

昨年の丁度この頃に、あいりすがお腹にいたのかな!?
私は花粉症もあり、妊娠希望だったので薬は飲まずにマスクで耐えていました。
でも、体に害のない方法で花粉症にも妊娠にも効くので検索・・・
色々たどり着いたのが、どくだみ茶です。

どくだみと言うだけあって、体の毒を出してくれるとか・・・本当かは謎ですが、味が独特ですね。
私は小さい時に母に飲まされていたので抵抗はなかったですが、友人はほとんどが飲めません。

また、エッセンシャルオイルで飲食できるペパーミントオイルを飲用!1リットルのお湯に1滴だけ入れますが、すごーく良い香り☆蒸気を吸うと鼻がすっきり!!
飲んでも鼻通りが良かったです!!ただし、飲みすぎ注意。。。お腹を下しやすいかもしれません。

妊娠に効いたかどうか分かりませんが、実行していました。

☆百日記念撮影☆

昨日は、スタジオアリスへ記念撮影に行きました!
朝9時の予約でしたが、どんどん混み始めました。あいりすは、お食い初めの写真でまずはピンクのお着物をチョイス☆
着物に着替えると大泣き。。。でも、いざイスに座るとあやされて次第に笑顔に!!前回の写真撮影とは大違いで、喜んでいたのもつかの間・・・3枚笑顔で取れた後から大泣き・・・その後、ドレス2着、ひつじの着ぐるみ・・・途中に2回寝て休憩したりミルクを飲んだりして何とか撮影終了したものの最後はかわいいピンクのドレスに似合わないほどのぶっちょう顔。゚(゚´Д`゚)゚。

約5時間頑張りました!!終わって、抱っこ紐に入れると爆睡・・・3時間ぐっすり眠りました☆
本当よく頑張っていました☆
アリスのスタッフの皆さんに良くしてもらい、楽しんでいる笑顔の写真が撮れて感謝です!!

祝☆お食い初め☆

先日、あいりす生後100日目を迎えました。あっという間ですが、すくすく成長する娘に感謝しています。
次の日曜日、スタジオアリスにお食い初めの写真を撮りに行きます!!
生後一ヶ月の時に、お宮参りの写真撮影に行った時は大泣き&眠ってしまい、4時間もかかってしまったので今回は笑って写真が撮れることを願います☆

お食い初めは、一生食べることに困らないようにと願いを込めて、お赤飯や鯛料理を簡単ですが作りました!!
くいしんぼうのあいりすはお膳を前にぐずぐず・・・喜ぶのかとおもいきや泣き泣きでした・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
いつか一緒のものが食べられるようになったら、また作って一緒に食べたいと思います。

今日は、夜ぐっすり9時間寝てくれて助かりました!!昨日は4時間で鼻づまりで起きてしまい、久々の夜中の授乳でした。
今もお昼ね中・・・
鼻づまり、本当にかわいそうですが仕方がないとお医者さんに言われてます。。。

妊娠する為に始めたこと③

義理の妹に勧められて、エコパラダイスのピリカレを使用しました。

白い粉状のものと液体が売っていますが、私は粉を使用しています。
これが、万能粉です!!野菜の長持ちや洗剤としても使用可能!
私は、入浴剤としてバスタブに小さじ1杯で良いとされています。私は大さじ1で使用しています。
また、洗顔にも使用していますがお肌つるつるになるんです!!
お風呂から出ると、体の芯から温まってなかなか冷めない!!相当持続します☆
妊娠する為には、体を温めるのが基本!!お勧めです!

そして、赤ちゃんにも大丈夫とのことで、あいりすのお風呂にも入れています☆
アマゾンでも購入できますよ!

妊娠する為に始めたこと②

妊娠する為に、体を温める事はとっても大事!!そこで、一緒に働いていた先輩に腹巻を勧められました!夏だったので、綿素材で薄手のものとアロマエステで言われていた遠赤外線入りのものを探しました!ヤフオクで売っていたので購入☆毎日愛用しました!!
効果はあったんだと思います!妊娠中もお腹が大きくなるまで愛用しました。
先日のお昼の番組バイキングでも腹巻は体温を上げるのにも良いとおっしゃっていましたが、納得です!!

あいりすの湿疹・・・

出産後、4日目位から白いニキビのようなものが顔に1つできたあいりす。。。
退院後も、顔に数箇所ポツポツ・・・母が、みんななるんじゃない?というのでっそのまま気にせずにいました。
1ヶ月健診の時に小児科医に相談すると、新生児ニキビとのことでした。
それから、数日すると左頬全体に湿疹が・・・それから一週間くらいしておでこ全体に・・・その一週間後に右頬に・・・触ると細かい湿疹ができてしまいました。ちょうど、インフルエンザが流行しだしたので病院へ行かず様子をみていたのですが、顔の湿疹はひいてきたのですが、今は首、お腹、太ももに湿疹が出ています。。。
先日の予防接種の時に看護師さんに相談してみたのですが、乳児湿疹ではなさそうだから一度診てもらった方が良いかも、、、とのことでした。謎の湿疹・・・天気の良い日に病院へ行ってみたいと思います。

初めての予防接種。。。

昨日、初めてのあいりすの予防接種でした。
かかりつけの小児科では、予防接種全種類をやっていないため、こどもクリニックに2ヶ月になってから連絡をしていたのですが、予約がいっぱいで3ヶ月になってからの接種になりました(´・Д・)」
こどもクリニックなだけあって、赤ちゃんやこどもがいっぱい・・・
あいりすは泣くだろうなぁ・・・と思っていましたが、案の定大泣き。。。
任意のロタウイルス、経口接種だったのですが看護師さんに抱っこされ一口目は苦いような顔をしたものの、後半はもぐもぐして飲めました!!私の行ったところは、ロタウイルスは3回接種で1回8000円でした。B型肝炎も受けたいと思っていますが、次回4種類になってしまうので、もう少し時間を置いてからにしようと思います。

初めての、初節句は泣き泣きでした。
そして、昨日は予防接種のせいか、ぐずぐずでした。
パパが抱っこしても大泣き。。。結局、抱っこ紐で過ごしました。。。
まあ、初めての経験で痛かったし、仕方ないですね。。。
あいりす、よく頑張りました☆

妊娠する為に始めたこと①

私は、体力勝負の仕事をしていたのでジムに通って体力づくりをしていました。
そこのジムには、女性ロッカールーム内にアロマエステが併設されており時々そこも利用させて頂いていました。
アロマエステは、裸に紙ショーツで冷え性の私にはマッサージしてもらっていても冷えてしまって効果があまり感じられないことがほとんど。。。でも通っていたアロマエステは、最初に体を温めて汗をかき、その後も温めながらアロママッサージをしてくれます!
なので、排毒効果抜群なんです(*´ω`)┛施術後、本当に体調が良い!!
値段はまあまあお高いかもしれませんが、絶対に効果があると思います。また、そこで飲むベラーム21という甘い緑茶のような粉末が私には合っていて、購入して毎日飲んで血行が良くなり、健康を維持していました!!

アロマエステの名前は、シェルドマリというエステです。ベラーム21もそこで購入できます!
お近くにある方は是非お試しあれです☆

☆はじめまして☆

昨年11月に女の子を出産しました。
35歳で、初産&帝王切開術でした。そして、初めての専業主婦も経験しています。
なかなか子宝に恵まれず、不妊治療をするべきかと病院に行こうかと思って覚悟していたら妊娠がわかりました。
今や妊活と言われる世の中ですが、本当に悩んでいる方は多いですね。
私もその一人でした。私が、病院へ行く前にできる事をしていた経験から妊娠中の経験、出産などと現在の子育てのお話、あいりすの成長記録をブログで残しておきたいと思います。
時間がありましたら、見ていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします(^-^)/

アイリスは、3ヶ月になり首もすわってあやすと笑ったり手足をバタバタできる様になってきました。また、お話もするようになり、「オコーン」・・・(゚△゚;ノ)ノと喋ります・・・笑
やっぱり我が子はかわいい!!
笑ってくれると、嬉しくてずーっと抱っこしてしまいますね☆

 

  

プロフィール

あいりす

Author:あいりす
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
 
  
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード